営業時間
【自閉スペクトラム症とは「相対的な視点から世界を見通すことが難しい」症状】
自閉スペクトラム症には、①「社会性の特性」、②「コミュニケーションの特性」、③「こだわりの強さの特性」という3つの特性があるとされています。
まず、①「社会性の特性」では、対人関係において守られるであろう暗黙のルールのようなものに対しての関心が薄いため、その場の雰囲気を察知して言葉発したり、周囲に配慮しながら行動することが苦手とされています。そのため、周囲の人からは自己中心的だと思われてしまうことも多いです。
②「コミュニケーションの特性」では、自分の興味があることについて延々と話してしまい、それを聞いている相手の反応を置いて一方的に話してしまう傾向があります。また、言葉の意味や内容を知識としては理解していますが、自分の言葉として会話の中で使うことが苦手で硬い言い回しになってしまうことが多いです。言葉を文字通り受け取ってしまい、相手の気持ちを予測することも不得意です。
③「こだわりの強さの特性」では、自分が決めた決まりやパターンに沿って動くことが多いため、予測しない事態が起きて行動の変更が迫られることが苦手です。また、ルールに沿って動くことを重視するあまり、ルールから外れることが許せないことが多く、例外を認められないこともあります。また、ルールを他人に強要してしまう傾向もあります。
上記のような、3つの特性が「自閉スペクトラム症」の基本的的な性質として考えらています。この症状に加えて、言葉の遅れや、知的な症状を併せて発症する場合もあります。このように、「自閉症」の症状も重い症状から、軽度の症状、さらには健常な発達まで境目なく繋がっている症状と考えており、「スペクトラム(連続体)」という呼び方で表現されています。
「自閉スペクトラム症」の3つの特性は、簡単に言い換えると、「私」という1人称の視点からしか、物事を捉えられない傾向があるために生じている症状であるということができます。世の中には私以外にもたくさんの人がいて色んな考えや感情を持って生活しています。しかし、「自閉スペクトラム症」の方は、自分の世界に閉じてしまいがちなので、他人にも他人の世界があるという認識が持ちにくいようです。
【自閉スペクトラム症の強み】
他方で、上述した特性が上手く働けば良い結果を生み出すこともあります。
①「社会性の特性」では、他者への配慮をしづらい反面、周りの意見や感情に流されたりすることなく、自分の意思を貫くことができます。場の雰囲気を読み過ぎるあまり、自分の言いたいことが言えないということはありません。
②「コミュニケーションの特性」においては、相手の言動から真意を読み取ることが難しい一方で、言動に表裏がなく素直に自己開示をすることができます。素直に自分の考えを表現することに長けているので、誠実であるという印象を与える場合が多いです。
③「こだわりの強さの特性」では、ルールをしっかり守って動くことができるため起立に沿った生活を送っていくことに長けています。決まったことをコツコツ継続していく能力があるため、決まった仕事を正確にこなしていくことを得意とします。
【カウンセリングでの対応】
カウンセリングでは、「自閉スペクトラム症」を抱える方の個別の特性について検討し、その特性がどのような長所と短所に繋がっているのかという理解を深めていきます。特性は誰しもが持って生まれたものなので、それをネガティブに捉えるのではなく、ポジティブに活かすための方法を発見してもらう作業が重要になります。
これまで、特性がマイナスに出てしまう環境で働いていた相談者の方も、働き方を変えたり、職種を変えることによって、周囲からの評価のされ方が大きく変わり、自信を持って社会生活を送ることができるようになった方も多くいらっしゃいます。
【ご相談先】
「自閉スペクトラム症」のカウンセリングに興味を持たれた方は、下記の連絡先または「お問合せページ」からご相談ください。(カウンセリング対応中はお電話に出られませんのでご了承ください)
〒577-0056
大阪府東大阪市長堂1丁目10-8ハピネスふせ407号
訪問心理ステーション大阪
090-6060-4070(業務用携帯電話)
受付時間 | 10:00~19:00(完全予約制) |
---|
定休日 | 水曜・日曜(長期連休期間は休業日あり) |
---|
※営業のお問合せ (各種業者さま) | info@houmonshinri-station.jp |
---|
お電話でのお問合せ・ご予約
フォームでのお問合せ・相談予約は24時間受け付けております。お気軽にご連絡ください。
※営業のお問合せ(各種業者さま)は、下記のメールアドレスまでご連絡ください。
info@houmonshinri-station.jp
〒577-0056
大阪府東大阪市長堂1丁目10-8
ハピネスふせ407号
近鉄奈良線「布施駅」から徒歩4分
近くにコインパーキングあり
10:00~19:00(完全予約制)
水曜・日曜
長期連休期間は休業日あり